カウンター下収納アイデア集|デッドスペースを活用して賢く収納しよう!

対面キッチンカウンター下収納にオープンラックを取り入れたアイデア

おうちの中では、スペースをうまく活用できていない「デッドスペース」と呼ばれる空間がどうしてもできてしまいがちですよね。
特にキッチンカウンターなどのカウンター下は、収納スペースとしてうまく活用できそうとわかっているけど、
「スッキリさせるにはどうしたらいいの?」
「カウンター下の収納家具の選び方がわからない・・・」
とお悩みの方も多いはず。この記事ではそんな方向けに、カウンター下を有効活用したおしゃれで便利な収納アイデアを実例とともにご紹介!
キッチン周りだけでなく、リビングやダイニングもスッキリさせる収納家具のデザインや選び方もあわせてご紹介していきますので、これらの情報を参考にしつつ、カウンター下のインテリアのコツを一緒に探っていきましょう。



カウンター下に収納を取り入れるメリット

キッチンカウンター下収納にデザインラックを取り入れたアイデア

カウンター下は意外と見落とされがちなスペースですが、実はおうちの収納スペース拡大にはこれ以上ないほど最適な場所なのです。
キッチンカウンターの下やリビングダイニング、ワークスペースのカウンターテーブル下など、デッドスペースを活用することでキッチン用品、書類、おもちゃなど日常のさまざまなアイテムをスッキリ片付けることができるのです。
ここでは、カウンター下収納の魅力についてさらに深堀りしていきましょう。

デッドスペースが活かせる

まず最初にして最大のメリットが、デッドスペースを有効活用できるということです。
ダイニングテーブルやチェアとの位置取りやスペースの関係で、どうしてもデッドスペースとなりやすいのがカウンター下というもの。
またそもそも、キッチンカウンターやリビングダイニングのカウンターテーブルを本来意図していた用途通りに使えていないという人も少なくないはず。
「おしゃれなバーカウンターのように飲食を楽しみたかったが、そもそもそれほど大きなスペースが必要なかった・・・」
「家族構成やライフスタイルが変わって、カウンタースペースが必要なくなってしまった・・・」
「中途半端なサイズなので何もできず、ダイニングテーブル横の物置きと化してしまった・・・」
「賃貸住宅なので、不要でも備え付けで設置されてしまっている・・・」
と、理由はいろいろですが、カウンターを本来の目的で活用しなくなったという声が多いのも事実。
いずれにしても、カウンターの下はデッドスペースとなりやすい運命なのですが、考え方を変えれば収納場所として新たに活用できるスペースができたともいえます。
カウンター下に収納物を全て収めるので、居住スペースを圧迫することなく収納場所を増やすことができ、なおかつ見た目にもスマート。
収納家具や小物を工夫すればインテリアの一部としてもしっかり機能します。
また、キッチンだけでなく、ダイニングテーブルやリビングの天板下も同様に活用できるため、家全体で統一感のある収納空間を作り出すことができるのもいいところ。
おうちをスッキリさせるためには、いかに限られた空間やスペースを効率よく活用しながら、収納場所をしっかり確保できるかというのがカギを握りますが、そういった意味ではカウンター下というのは収納場所としてバツグンに適した空間といえるのです。

キッチン・ダイニング・リビングの小物をまとめて収納できる

おうちの中でもとりわけ利用頻度の高い空間であるキッチン・ダイニング・リビングにおいては、キッチン周りのものから食器・日用品・掃除用品などおうちのあらゆるものが集中しやすいエリアでもあります。
特にキッチンやリビングダイニングに設置されたカウンターやカウンターテーブルは、間取り的にこれらのエリアの中間地点に位置する場合が多く、その立地を活かしてこれらのエリアで頻繁に使用する小物類を一括して、しかもアイデア次第で用途別にまとめて収納できるのです。
片づけやすい場所=取り出しやすい場所でもあるので、もちろん利便性もバッチリ。
おうちの中でも一二を争うほど物が多いこれらのエリアがスッキリ片付けられる=おうちの中心がスッキリするということを意味するので、おうち全体の収納改善をトータルで考えている方にとっては目をつぶれない重要ポイントなのです。



カウンター下収納の基本のルール

対面キッチンカウンター下収納に北欧風キャビネットを取り入れたアイデア

カウンター下のスペースを収納として有効活用する前に、必ず押さえておきたいポイントが3つあります。
いずれもカウンター下を最大限活用するためには外せないポイントなので、事前にしっかりチェックするようにしましょう。

収納するアイテムを決めておく

カウンター下に収納を取り入れる上で重要なのが、どのようなアイテムをどれくらい収納するのかを明確に決めておくこと。
前述したように、おうちの中心収納として高い潜在能力を秘めているカウンター下ですが、おうちの中心だからとあれもこれもと収納してしまうと、利便性も悪く生活感丸出しのゴチャついたカウンター下となってしまいます。
ダイニングやキッチンの近くでは日々使う食器や調理器具・調味料を、リビング近くではその他の日用品や生活雑貨・書籍を、といったように、その場所その場所で使用頻度が高いアイテムを優先的に選ぶようにしましょう。
無駄な収納スペースを作らずに収納力をアップさせて、効率よくスッキリさせることができます。
また、さまざまなジャンルのアイテムをどうしても収納させたい場合は、ジャンルごとに収納家具で区切るのも一つの手。
スッキリとした収納の鉄則はアイテムの収納場所を決めることなので、ジャンルレスになりやすいカウンター下収納においては、「区切る」というひと手間が見た目や使い勝手を大きく左右します。ぜひ覚えておきましょう。

収納できるスペースを確認しておく

収納家具を設置する前に、どれだけのスペースが利用できるのか把握しておくのも必ずチェックしましょう。
まずは、カウンター下の高さ・幅・奥行きのサイズを全て測定し、どのような収納家具が適しているかを確認します。
このとき、設置できる実測値よりも1cm~2cmほどそれぞれ余裕を見て収納家具のサイズ選定をするのがポイント。
床の傾きや巾木の出っ張りといった設置環境の誤差や、収納家具のサイズ誤差が必ず発生しますので、設置スペースにミリ単位でピッタリ収めようとすると必ず失敗します。
また、キャビネットタイプの収納棚を設置する際は設置サイズに加えて、開き扉や引き出しのように開閉時に前方や横にスペースを要する場合があるので、開閉に支障がないかのシミュレーションも忘れずに。
動線や開閉に支障が出る場合は、オープンラックタイプや引き戸タイプの収納棚がおすすめ。
特にオープンラックは、最小限の奥行き寸法で最大限の収納スペースを確保しつつ、可動できる棚板タイプであれば、収納アイテムのサイズに合わせて高さを自在にカスタマイズできるので、カウンター下収納にはうってつけの収納家具といえるでしょう。

お部屋のテイストと統一させる

カウンター下の収納は機能性だけを求めるだけでなく、見た目の面でもお部屋のテイストと統一感を持たせることも重要です。
カウンター下の収納家具を選ぶ際には、その部屋の雰囲気やカラースキームに合わせて、家具の素材や色を選定しましょう。
カウンターが木目調であれば同じく木目調でナチュラル感を活かした家具を、ステンレスや光沢のある素材であれば、同じくツヤと高級感のあるモダンな印象の家具を取り入れると〇。
また機能面でも、水場に近いところで使用する場合は同時に防水性のある素材を取り入れると、家具の傷みやカビが起こりにくくなるのでgood。
設置場所に合った雰囲気や素材を意識して家具選びを行いましょう。



実例で見るカウンター下収納アイデア①

キッチン背面カウンター下収納に伸縮式フリーラックを取り入れたアイデア

以上の基本ルールを踏まえたうえで、ここからは実例を参考にカウンター下収納の収納アイデアやコツを一緒に見ていきましょう。
まずはキッチンの背面収納のカウンターテーブル下収納を想定した収納アイデア。
とにかく物が多くなりがちなキッチンにおいては、デッドスペースを最大限かつ効率的に使いたいところですが、そこで便利なのがこちらでご紹介している伸縮式のフリーラック。
横幅のサイズを自由に変えられるこちらの伸縮式オープンラックは、カウンター下のサイズに合わせてぴったり収まるうれしい設計。
伸縮してできたスペースを活用して、キッチンツールやスパイス類・食品ストックを手に取りやすく配置することで、使い勝手を大幅に向上させます。
画像のように、扉付きのモデルの他にフルオープンタイプもラインナップされているので、ラックの細かい仕切りを利用してジャンルごとにアイテムを区切ったり、お気に入りのカゴやボックスを合わせることで、生活感を抑えながらもきっちり整理されたメリハリのある空間に仕上がります。
キッチンだけでなくあらゆるお部屋におすすめの収納家具ですね。

価格19,800円~


実例で見るカウンター下収納アイデア②

ダイニングカウンター下収納にキャスター付きラックを取り入れたアイデア

続いては、独立したi字型カウンター下を想定した収納アイデア。
画像で使用しているキャスター付きラックは、実はサイズオーダー可能なテレビボード。
サイズオーダーができることや、テレビ台としての頑丈さを活かして、画像のようなカウンター下のちょっとしたスペースに可動式収納棚としてセレクトしてみました。
こちらの商品はオプションでキャスターも取り付けることができるので、必要な時に簡易的なワークトップや延長テーブルとしてマルチに活躍できる優れもの。
サイズオーダーなのでカウンター下にぴったり収まって見た目もよく、画像のようにダイニングテーブル下の収納としても活用できるアイデアなので、ロータイプのテーブルやカウンター下収納にお困りの方にもおすすめの収納実例ですね。

価格27,000円~


実例で見るカウンター下収納アイデア③

対面キッチンカウンター下収納にサイズオーダーでカウンターテーブルとキャビネットを取り入れたアイデア

こちらの実例は、リビングダイニングでの対面キッチンカウンター下にフラップキャビネットと、高さを合わせたカウンターテーブルを取り入れたコーディネート。
この実例のように、対面キッチンカウンターにわずかな出っ張りや柱があることで、間取りやレイアウトの自由度が一気に下がって困ってしまう・・・という方も多いのではないでしょうか?
ここでは思い切ってカウンター下にさらにカウンターテーブルを設けて、ダイニングテーブルを兼用したレイアウトに。
こちらのカウンターテーブルもサイズオーダー対応なので、テーブルサイドのキャビネットに高さを合わせて、一体感のある造りつけのような雰囲気のダイニングカウンターを実現しました。
収納力をさらにアップさせたければ、カウンターテーブル下にさらにオープンラックなどを設置するのもいいですね。
少人数世帯のキッチンダイニングにはもちろんのこと、狭小住宅や賃貸住宅にお住まいで間取りの自由度が低いという方にもうってつけのカウンター収納といえるでしょう。

価格9,000円~


実例で見るカウンター下収納アイデア④

L字配置のカウンター下収納にチェストとフリーラックを取り入れたアイデア

最後にご紹介するのは、リビングサイドのワークスペースを想定したL字型配置のローカウンター下収納アイデアです。
L字型の配置はI字型に比べてさらにデッドスペースができやすいので、使いにくいスペースにぴったり収める収納家具をチョイスしました。
右側のミニチェストはカウンター下にちょうどいい高さの脚付きチェストで、ワークスペースの収納として書類や文房具といった実用アイテムの収納向き。
左側のフリーラックは先程ご紹介したシリーズのもので、コンパクトかつL字にも配置できるのでこれまたカウンター下にうってつけ。
こちらでは本棚としてだけでなく、雑貨を飾って見せる収納としてさりげなくおしゃれな空間を演出するのも〇。
どちらもシンプルでモダンなデザインなのでインテリアの邪魔をしにくく、これまた造りつけのワークスペースのような雰囲気を実現することができました。

価格32,800円~


カウンター下収納アイデアを取り入れてスッキリ快適な空間作りを!

リビングでのカウンター下収納にオープンラックを取り入れたアイデア

いかがでしたか?
カウンター下収納のアイデアを上手に取り入れれば、お部屋のデッドスペースもしっかり活躍する賢い収納場所に変身します。
ご紹介してきた収納家具はいずれも設置の自由度が高い伸縮式の家具であったり、サイズオーダーできる家具なので、カウンター下に取り入れるには理想的なアイテムばかり。
カウンター下収納は見た目がスッキリするだけでなく、整理整頓を促してお部屋の使い勝手を劇的にアップさせて、毎日の暮らしに多くのメリットをもたらすポテンシャルを秘めています。
ぜひ今回紹介した実例を参考に、お部屋に合った収納アイデアを見つけて、理想のインテリアを実現してくださいね。


このコラムを書いた人

arne interior WEB事業部

愛知県名古屋市の家具製造・販売メーカー、株式会社arneが運営するarne interior公式オンラインショップスタッフです。 おすすめ商品や選び方のポイント、インテリアの基礎やコーディネートなどの家具にまつわるお役立ち情報をご紹介します。

関連タグ

お問い合わせ

メール・お問い合わせフォームのいずれかよりご連絡下さいませ。
現在ご注文過多により電話でのお問い合わせを一時停止させて頂いております。
お急ぎのところご迷惑をお掛けいたしますがご理解とご協力をお願い申し上げます。


株式会社arne(アーネ)
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-1-44

最近見た商品