縦長リビングダイニングのレイアウト実例とおすすめアイテムをご紹介!

縦長リビングダイニングのレイアウト実例とおすすめアイテムをご紹介!

リビングダイニングは家族や友人が集まる大切な空間です。特に間取りが縦長のLDKは、家具の配置や空間の確保のために工夫が必要ですが、おしゃれで快適なお部屋作りができれば、家での時間がより豊かになります。本記事では、縦長のリビングダイニングの魅力を引き出すレイアウト実例と、それを彩るおすすめアイテムをご紹介していきます。



縦長リビングダイニングのメリット・デメリットは?

縦長のリビングダイニングは開放感を確保しやすく、家族やゲストが自然と集う快適な空間にすることができます。しかし、家具の配置や動線の計画には注意が必要で、必要以上の物を置いてしまうと、部屋を狭く感じさせることもあります。メリットを最大限に活かし、デメリットをカバーするコツを見つけることが、リビングダイニングをレイアウトする際のポイントになります。

縦長リビングは使いにくい?

縦長リビングが使いにくいと感じることはありませんか?縦長の空間では、家具やインテリアを配置する際に制限が生じることがあります。正しい家具の選び方や配置のポイントさえ押さえれば、縦長リビングも驚くほど快適な空間に変えることができます。ソファやダイニングテーブルのサイズ、テレビボードの位置など、細かい部分に気を配ることが大切です。使いにくさを感じる前に、どんなレイアウトにしたいかを意識してみましょう。



縦長のレイアウトで意識すること

縦長リビングダイニングのレイアウトで最も大切なのは、空間を広く見せる工夫と家具のバランスです。ここでは、縦長のスペースを有効活用しつつ、お部屋全体に広がりとゆとりを感じさせるためのポイントをご紹介します。

リビングダイニングを広く見せる工夫

縦長リビングダイニングの配置には、家具の色や形、配置の工夫を施して、開放感を生み出すことが必要です。家具選びの工夫として、ダイニングテーブルは、部屋の形に合った長方形を選び、スペースを有効活用します。チェアは場所を狭めにくい1人掛けのものを選ぶと、広さを保ちつつ快適な環境にできます。リビングエリアでは、ローテーブルとラグを組み合わせることで、床面を視覚的に広く見せることができます。家具の配置は、通路を確保しつつ、部屋の長さを活かした直線的な配置を心がけることで、より開放的なリビングダイニング空間を創り出すことができます。これらの工夫を施すことで、リビングダイニングはより広く、快適な空間にすることができるのです。

テレビの位置を考慮する

縦長のリビングダイニングでのテレビの位置は、お部屋の快適性を大きく左右します。最適な環境を実現するために、いくつかの点を考慮することが重要です。まずは、視聴距離を意識してみましょう。テレビの大きさと解像度によって、最適な距離は変わりますが、一般的には画面の対角線の約1.5倍から3倍が適切とされます。また、テレビの高さは椅子に座った状態で、視線の高さに近い位置が理想的です。座ったときの目線が画面の中央付近にくるように調整してみましょう。
また、光の反射も重要な要素です。窓や照明からの直接的な光が画面に当たる位置を避けることで、見やすさを向上させることができます。さらにスピーカーや周辺機器の配置も忘れずに考慮しましょう。スペースを有効活用しながら、配線が絡まらないように整理し、見た目の美しさと機能性を保つことが大切です。これらのポイントを抑えることで、快適な視聴環境を作り出すことができるでしょう。



縦長を上手く活用した基本の家具レイアウト

縦長のリビングダイニングを上手く活用するには、ソファやダイニングテーブルの配置や、視覚的なバランスにまで気を配る必要があります。ここでは、縦長スペースに適した基本的な家具配置から、動線や快適さを確保するポイントを紹介します。

家具の配置

縦長リビングダイニングの家具配置は、空間を最大限に活用することが大切です。ダイニングエリアは部屋の一角や中心にダイニングテーブルとチェアを配置し、食事や家族のコミュニケーションの場とします。テーブルの天板は長方形のものを選び、スペースに合わせて設置すると良いでしょう。
リビングエリアでは、ソファを部屋の中央や窓に面して配置し、リラックスできる空間を作ります。
アイテム選びでは、部屋の広さを感じさせる低めの家具がおすすめです。また、収納家具は縦の空間を利用するために、高さがあるものを選び、部屋をスッキリと見せる工夫をしましょう。適切な配置とアイテム選びで、縦長リビングダイニングを快適で機能的な空間に仕上げることができます。

家具を配置する際のポイント

家具を配置する際には、動線について考えてみましょう。レイアウトする際には、日常生活で自然と行き来する経路を確保し、快適に過ごせるスペースを作成することが重要です。たとえば、ソファからダイニングテーブルへ、またはキッチンからリビングエリアへスムーズに移動できるようにレイアウトして、家具は壁面に付けず、空間を開けておくと部屋が広々と感じられます。また、圧迫感を避けるために、高さのある家具は壁沿いに、低い家具は室内の中央に置くこともポイントです。生活スタイルに合わせた家具選びと配置で、縦長リビングダイニングをもっと快適な空間へと変化させましょう。



縦長のリビングダイニングに使えるおすすめアイテム

ここからは、縦長のリビングダイニングを彩るのにぴったりなおすすめアイテムをご紹介します。これらのアイテムは、見た目のおしゃれさだけでなく機能性にも優れており、縦長スペースに適したインテリアとしてレイアウトする際に役立ってくれるでしょう。

台形の脚がおしゃれなarne table

台形の脚がおしゃれなarne table

スタイリッシュなデザインの台形脚が魅力のarne tableは、バランスのとれた安定感ある脚と厚みのある天板の組み合わせで、リビングダイニングを居心地のよい空間にしてくれます。シンプルながらも重厚感あるこちらのテーブルは、リビングダイニングだけでなく、様々なシーンで活躍してくれます。また、脚と天板の色を変えて購入することも可能なので、リビングダイニングの雰囲気や色に合わせて組み合わせを楽しむのも特徴の一つです。

価格59,800
商品詳細を見る
少し後ろに反った背もたれが特徴のJOY

少し後ろに反った背もたれが特徴のJOY

しっかりと体を支えてくれる背もたれと、少し後ろにそっているおしゃれなデザインのJOYは、ダイニングだけでなく、書斎やカフェなどどんなお部屋にも合わせやすいシンプルで使いやすいデザインのチェアです。両肘、肘なし、片肘と豊富なバリエーションがありますので、自宅にはもちろん
カフェやレストラン、待合室や休憩室などの商業施設でも多彩なコーディネートが可能です。

価格35,800
商品詳細を見る
収納力抜群のチェストラックaster900

収納力抜群のチェストラックaster900

aster900は収納力抜群のチェストラックで、縦長リビングダイニングのスペースを最大限に活用することができます。シンプルながら機能的なデザインで、北欧風の空間に仕上げたい方におすすめです。装飾が無い分、すらりと伸びた脚や取っ手のさりげなさで、洗練された雰囲気を演出することができます。一人暮らしやワンルームで使うのにぴったりな収納量と、置き場所をあまり取らないコンパクトな形状で、リビングダイニングを彩ってくれるでしょう。

価格57,800
商品詳細を見る
テレビ台にも収納家具にも使えるarne120LTV+C

テレビ台にも収納家具にも使えるarne120LTV+C

arne120LTV+Cはテレビ台としても収納家具としても使える多目的なアイテムです。CDやプレイヤーだけでなく、本や収納しておきたい細々とした物を収納しておくことで、お部屋を広く、すっきりとした印象にしてくれます。背面には広い開口部があり、機器の熱を逃がすことができたり、仕切り付きの配線ボックスが付いているので、テレビの外に出てしまいがちなコードやリモコンを、分けて収納することが可能です。

価格58,800
商品詳細を見る


縦長リビングダイニングのレイアウトの実例

ここまでは、縦長のリビングダイニングを広くみせるためのコツや、おすすめアイテムを紹介してきましたが、ここからは、具体的なレイアウトの実例をご紹介していきます。

配置するものを最小限に抑えたシンプルなレイアウト

配置するものを最小限に抑えたシンプルなレイアウトは、縦長のリビングダイニングにおいて圧迫感を避け、スペースを有効活用する上でおすすめのレイアウトです。配置する家具は必要最低限に抑え、ダイニングスペースには必要なダイニングセットのみを配置して、あとは収納しておくことで、空間を開放的にすることができます。
リビングエリアでは、ソファとコーヒーテーブルを中心にレイアウトし、余計な家具や装飾品は控えましょう。こうすることで、動線がスムーズになり、快適な生活空間を実現できます。また、シンプルなインテリアは、部屋を広く見せる効果もあるため、ホワイトやブラウンなどの落ち着いた配色にすることを心がけましょう。
機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムを選び、シンプルかつ快適なリビングダイニングを実現してみてはいかがでしょうか。

カウンターテーブルを活かしておしゃれに仕上げるレイアウト

キッチンカウンターを活かしたリビングダイニングは、高さのあるカウンターテーブルとチェアのセットで、カジュアルながらも機能的な食事スペースを実現できます。リビングエリアにはソファのみ配置して、サイドテーブルや収納家具で足りないところを補うようにレイアウトすると、カウンターテーブルの良さをより引き立てられます。
リビングエリアにはテーブルを配置せず、ソファの近くにサイドテーブルを置き、リラックススペースを確保することで、テレビの視聴や読書を楽しむことができます。収納家具は扉のついたディスプレイラックを利用すると、必要なものを整頓しながら、おしゃれな空間にすることができます。

壁面家具や収納家具を使ってお部屋を広く見せるレイアウト

縦長リビングダイニングでは、開放感を生み出すレイアウトが、よりお部屋を広く感じさせてくれます。壁面を賢く活用することで、収納を確保しつつ、空間を拡大する視覚的効果を得られます。たとえば、リビングエリアには丸みのあるテーブルを配置し、柔らかな印象にすることで、空間の圧迫感を減少させます。また、ダイニングスペースには、作業台の近くに食器やカトラリーを収納するための壁面家具や、壁面に壁掛けのラックを設置して、調味料などの細々としたものを収納しておくことで、より作業効率が上がります。
このように、壁面や収納を上手に使うことで、縦長の空間でもバランス良く、広々としたリビングダイニングを実現できるのです。



まとめ

縦長リビングダイニングのレイアウトをする際には、配置や工夫するポイントを抑えることで、開放的で快適なおしゃれな空間を実現できることができます。紹介した実例やおすすめアイテムを参考にしながら、自身の生活に合った家具の配置や空間のコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。


このコラムを書いた人

arne interior WEB事業部

愛知県名古屋市の家具製造・販売メーカー、株式会社arneが運営するarne interior公式オンラインショップスタッフです。 おすすめ商品や選び方のポイント、インテリアの基礎やコーディネートなどの家具にまつわるお役立ち情報をご紹介します。

関連タグ

お問い合わせ

メール・お問い合わせフォームのいずれかよりご連絡下さいませ。
現在ご注文過多により電話でのお問い合わせを一時停止させて頂いております。
お急ぎのところご迷惑をお掛けいたしますがご理解とご協力をお願い申し上げます。


株式会社arne(アーネ)
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-1-44

最近見た商品