北欧インテリアはなぜ人気?北欧風部屋作りの基本とポイント
北欧風インテリアは、その美しさとシンプルさで世界中で愛されていますが、そもそもスウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマークといったヨーロッパ北部で生まれたインテリアスタイルです。
このスタイルは北欧の自然環境と文化に根付いており、清潔で明るいデザインやシンプルさと機能性の共存が特徴です。白い壁、自然光、そして木材やシンプルな家具がこのスタイルの魅力を引き立てます。
家でより快適に過ごしたいという想いは部屋のコーディネートをするうえで基礎となる部分であり、それを特に重要視しているからこそ、北欧風のインテリアは多くの人々に長きに渡って愛されてきました。
今回はこの北欧インテリアの基本から具体例まで解説していきたいと思います。
この記事はこんな方におすすめ
- 北欧インテリアに興味はあるけど、そもそもどんなものか分からない
- 写真から北欧インテリアについてのイメージを固めたい
- 新生活に向けて部屋のコーディネートを北欧風にしたい
北欧風インテリアとは
北欧風インテリアの特徴と魅力
北欧インテリアが生まれた地域は、暗く厳しい冬が長期間続きます。この自然環境のため、家で過ごす時間が長くなり、より上質な住環境を求めたことから北欧インテリアには以下のような特徴が見られます。
- 基本はシンプルな形やナチュラルなテイストをベースに
- 天然木や石など自然の材質を活用
- 大胆なカラーや自然モチーフの柄のファブリックを活用
- 自然光を積極的に取り入れ、照明にもこだわりを持つ
北欧風インテリアの歴史と影響
北欧はスウェーデン、ノルウェー、フィンランドのスカンジナビア諸国に、デンマークを加えた地域を指すのが一般的です。
この地域は厳しい自然環境に囲まれ、20世紀初頭まで文化・産業の後進国といった位置づけでした。
しかしモダニズム運動やミッドセンチュリーの誕生、アーティストやデザイナーたちが自然環境や伝統的な工芸品からインスパイアを受けるなど様々な変遷をたどり北欧家具の様式を形成していきます。
特に中心的な存在としてデンマークの活躍が目立ち、身近な素材で手作りのものを丁寧に作るという風土から、デンマークでは大量工業生産をする方向ではなく、職人の高度な技術を用いたデザインが発展していきました。
北欧風インテリアは余計なものを排除したシンプルさ、素材として自然のものを活かす暖かみ、生活を豊かにするための機能性を共存させることで国際的な影響を持っています。世界中のデザイナーや家具メーカーが北欧風のデザイン要素を取り入れ、北欧インテリアの部屋を作るため以外にも、その要素や考え方を含んだスタイルを自分の家に取り入れています。
また、ノルウェーやスウェーデン、フィンランドなど北欧諸国からのデザインブランドは国際市場で成功を収め、その魅力を現在も広めています。
北欧風インテリアの歴史と影響は、デザイン界全体に深く刻まれており、その人気は今後も衰えていくことなく発展していくでしょう。
北欧風インテリアの基本の選び方
北欧風インテリアを取り入れる際に大切なのは、シンプルさと機能性です。まず、白や淡い色調の壁を選び、部屋を明るく圧迫感のない開放的な空間を保ちます。家具の選択もミニマリストなデザインを優先し、余分な装飾を最小限に抑えます。自然光を最大限に取り入れ、開放感を持たせましょう。また、カーペットやカーテンにも明るい色調を選ぶことで、部屋を明るく感じさせる助けになります。
色合いと素材感から考える北欧風インテリア
色合いについて、一般的に白や淡い色調が壁や天井に多く使われ、これによって部屋が明るく広々と感じられます。しかし、白だけでなく、淡いグレー、ペールブルー、ミントグリーンなども北欧風の部屋には適しています。これらの色は木製の家具や温かみのあるリネンやウールなどのファブリックアイテムとも相性が良く、自然の美しさを引き立て、清潔感を醸し出す効果があります。
素材感については前述している通り、自然素材をふんだんに使いましょう。木製の家具や床材を置くことが、自然のあたたかさと質感をもたらすのに手軽で効果の高い方法です。
また、使いすぎると冷たい印象が強くなるのでアクセント程度におすすめなのが石目などの素材。グレーやブラック系統の石目は主張も強いので使い方が難しいと感じるならば、柔らかな雰囲気も保てるマーブル系の大理石柄がおすすめです。
配色パターンと差し色の使い方
部屋の明るさや開放感を得るために白系統をしようすることが多い一方で、アクセントアイテムには大胆な差し色や大判の柄を取り入れることもあります。
北欧を代表するブランドのテキスタイルデザインなどにも見られるように、自然モチーフの柄を取り入れつつ青や赤などの鮮やかな色を配置することで、部屋に活気をもたらします。
全体のバランスを見ながら整えるのが苦手という場合は、まずは白系統で部屋のカラーを整えて、家具は木製品を、最後に小物やファブリックで鮮やかなカラーを少しずつ取り入れていくイメージで進めると北欧カラーを実現していきやすいかもしれません。
北欧風インテリアのポイントとなるアイテム
北欧スタイルの家具選び
北欧家具は通常、明るい木材(例: オーク、ブナ)を使用し、その自然な質感と温かさが部屋に調和をもたらします。テーブル、チェア、キャビネットなどのリビング収納といった大型家具は特に部屋を圧迫する存在感も併せ持つため、出来るだけシンプルで機能的なデザインが好まれます。また、無駄のないデザインが、部屋を広々と感じさせ、空間を開放的に保つ役割を果たします。
自然光の取り入れと日本の狭小住宅
北欧インテリアでは自然光の取り入れを積極的にしているので、大きな窓や光を通すレースカーテンなども大切な要素。ですが、最近の狭小住宅では窓が小さい場合や隣家との距離の問題で窓を積極的に開けない家庭も少なくありません。
そんな場合には照明で北欧テイストを取り入れていきましょう。
北欧デザインの照明選び
照明シェードの色がパステル調の可愛らしいもの、木や布のナチュラルな素材で作られたもの、風や波といった自然モチーフの形状をしたものなど、北欧デザインの照明には機能だけでなく美しく洗練されたものが豊富にあります。
北欧を代表するブランドからも多種多様な洗練されたデザインのものが販売されており、天井に付けるペンダントライトだけでなく、ランプの位置や高さを変えて複数配置することで、部屋全体の照明を均一に保つ助けにもなります。
部屋別に見る北欧風インテリア具体例とコーディネート
リビングを飾る北欧風インテリア
家具には木製のチークカラーのものを配置。奥には特徴的な形状のオープンラックを置いて見せる収納として活用しました。ラックや壁面棚はおしゃれな北欧オブジェを飾る場所として使い、生活品を置きすぎないように注意しましょう。
北欧テキスタイルを取り入れる
ラグやソファは白系のシンプルな色を採用した一方で、クッションやスツールのインテリア雑貨には大柄のテキスタイルや目を惹くイエローを選択。気分転換にカバーを変えればお部屋の印象を変えることもできるインテリアです。
北欧風インテリアで作るくつろぎリビング
木目の家具や落ち着いたダークブラウンのソファをベースに、アクセントとしてイエローのサイドテーブルを設置。落ち着いた空間にちょっとした遊び心を感じる配色が素敵です。
ダイニングを彩る北欧風インテリア
極力余分なものを排除し、ミニマルな空間を意識したダイニングテーブルを中心としたスペース。
余分なものを減らし省スペースに収めることで、自然光や北欧の照明などがより際立った存在感を生み出しています。
ワークスペースの北欧風インテリア
壁面のスペースにデスクとデスクサイド収納を並べたコーディネート。
壁から壁まで、ぴったりになるように置くだけなのでスッキリとした印象です。丁度いいサイズが無ければオーダー家具という選択肢も。
アイデアが浮かぶ鮮やかな壁色
壁の一部にイエローを取り入れて、デスク周りを鮮やかな印象に。
最近では壁紙も気軽にDIYで変えることが出来るようになってきたので、好きな壁紙を選んだり、壁色の取り入れ方も全面ではなく一部や斜め、円形で組み合わせたりと遊び心を加えてみるのもおすすめ。
まとめ:北欧風インテリアで理想の空間を実現する
北欧風インテリアは、シンプルで美しいデザインが共存し、自然と調和した空間を作り出す魅力的なスタイルです。木や布、石材やウールなど、自然素材と自然光を活かして、快適な居心地と明るい生活空間を追及します。
この心地よい住環境を重要視したスタイルを取り入れることで、日常のストレスを減少し、心地よい日々の暮らしが整えられていくでしょう。
さらに、部屋ごとに異なるアプローチを取り入れ、理想の生活空間を実現することができます。自然を取り入れる方法のひとつとして、季節の花々を飾ったり、有名ブランドのアイテムを利用することで北欧風の魅力を広げてみてください。北欧インテリアは、暖かさ、美しさ、機能性を組み合わせ、理想の空間を築く手助けとなります。
北欧インテリアについてのおすすめコラム
このコラムを書いた人
arne interior WEB事業部
愛知県名古屋市の家具製造・販売メーカー、株式会社arneが運営するarne interior公式オンラインショップスタッフです。
おすすめ商品や選び方のポイント、インテリアの基礎やコーディネートなどの家具にまつわるお役立ち情報をご紹介します。