おしゃれな充電ケーブル整理グッズ!壁掛けのボックスでスッキリ収納

スマホやタブレットやスマートウォッチ

みなさん充電ケーブルを整理する際におしゃれを気にしたことはありますか?
私は、見た目よりも使いやすさを大切にして充電ケーブルを整理しています。
ただ、正直に言うと機能的ではあるけれど、おしゃれとは言えない見た目で、いつかはおしゃれにしたいなあと思っています。

今回の記事を結論からお伝えしますと、
壁に取り付けるボックスを使って充電ケーブルを整理し、おしゃれに見せる方法についてお話しします。

はじめに、ケーブルをきちんと収納するための基本的な方法やアイデアをまとめて紹介します。
それから、おしゃれな壁掛けボックスの紹介をしますので、
「充電ケーブルの整理におしゃれな雰囲気を求めてないよ」という人でも、ケーブルを整理するためのアイデアとして参考になると思います。

どうぞ、最後まで読んでください。



今の生活で充電が必要なものがこんなにたくさん!

お部屋でスマホやパソコンを使用する

みなさん、お部屋で何を充電していますか?

例えば、スマートフォン、タブレット、パソコン、スマートウォッチ、Bluetoothイヤホン、モバイルバッテリー、会社用スマートフォン、ゲーム機、充電式のホッカイロ、ミニ扇風機など、私たちはたくさんの充電器機を持っていると思います。

毎日使う物の充電を考えるのって結構疲れたりしませんか?
そして、充電するためのケーブルがたくさんあって、絡まっていたり、どの充電ケーブルを使ったっらいいかすぐにわからなかったり、整理が大変なこともあるかと思います。

使いづらさが我慢できれば、ごちゃごちゃしていても問題ありませんが、暮らしを快適にするには整理整頓して収納するのをおすすめしたいと思います。

ケーブルをスッキリ収納するための基本的な方法やアイデアをご紹介しますので、やみくもに整理整頓を始める前に参考にしてみてください。




充電ケーブルをすっきり整理する4つのポイント

スマホを充電する

配線ケーブルを整理するための基本的なポイントは、自分の状況に合わせて簡単にできることや、便利なグッズを使って整理することが大切です。
リビングやデスク周りの環境に合わせて、以下のポイントを考えてみましょう。

1.充電する場所を決めよう
どこでスマホやタブレットを充電するかを決めましょう。
そこが充電の拠点になるので、ケーブルをまとめやすくなります。

2.ケーブルをまとめよう
結束バンドやコードリールを使って、ケーブルをまとめましょう。
これによってケーブルが絡まったり、ごちゃごちゃしたりするのを防げます。

3.ケーブルボックスを活用しよう
ケーブルボックスを使えば、ケーブルをきれいに収納できます。
見た目もスッキリして、お部屋が整理された印象になります。

4.ケーブルの長さにこだわろう
充電ケーブルの長さが余ってしまうと、ごちゃついた印象になります。
必要な長さのケーブルを購入したり、余った部分をまとめたりしましょう。

これらのポイントは、充電ケーブルだけでなく、テレビ台や周辺機器、他の電化製品のコード整理にも役立ちます。
参考にして、お部屋をすっきりとした状態に整えてみてください。

4つのポイントをもっと詳しく知りたい人は次でお話していますで、ぜひご覧ください。




充電する場所を決めよう

充電できる場所

充電ケーブルをスッキリ整理する為のポイントその1は

「どこで充電するか決めてみよう」です。

たくさんの場所に充電ケーブルがあるとごちゃごちゃして見えますし、充電するのが面倒になります。
充電場所をお部屋の中で決めて、電源タップや複数の端末を同時充電できる充電ステーションを使って整理しましょう。
こうすることで、きれいで整った状態を保つことができます。

DIYや100円ショップで工夫して充電スタンドを作成したり整理したりしている人もいます。
お金を節約したいなら、自分でアイデアを出したりSNSで情報収集をしてみましょう。

充電場所を選ぶ際に気を付けることがあります。
例えば、たこ足配線にならないようにしたり、最大の電力を超えないようにしたりすることが大切です。
また、電源タップは5年ほどで寿命が来ることがあるので、使う前に確認しましょう。
特に古い機器を使う場合は接続にトラブルが起きたり、火事の原因になることがあるので、気を付けましょう。

そして、自分が使っている電源タップにPSEマークがついているかどうかをチェックするのも大切です。
PSEマークは、電化製品の安全性を示しているもので、マークがついていると安心です。
PSEマークについての詳細は、日本品質保証機構のホームページで確認できます。
一般財団法人日本品質保証機構のホームページはこちらから




ケーブルをまとめよう

結束バンドでまとめる

充電ケーブルをスッキリ整理する為のポイントその2は

「充電ケーブルをまとめてみよう」です。

充電ケーブルの絡まりを防いで整理するには、ケーブルをまとめることが重要です。
絡まっていないだけでもキレイに見えますので手軽に実践できます。
電子機器コーナーや、100円ショップでも手に入る結束バンドやコードリール、ケーブルフックなど、ケーブルをまとめるグッズがたくさんありますので、ぜひ見てみてください。

ケーブルをまとめるときのポイントは、長い部分をゆるく曲げて折りたたんで、真ん中を留めたり、机やPCデスクの脚に結束バンドでとめたりすることです。
これで、きれいにケーブルをまとめることができるでしょう。

束ねる際に気を付けなければならない点は、充電ケーブルを無理に曲げないようにすることです。
無理に電源コードを曲げると、断線してしまうこともあるので、柔らかく束ねることが大切です。

それと、デスクの脚などにクリップなどで取り付けるときは、コードの長さを考えてしっかり固定しましょう。
ちょうどいい長さが必要なので、充電場所まで届かないなんて事がないように注意してください。




ケーブルボックスを活用しよう

ケーブルボックスで充電ケーブルをを隠す

充電ケーブルをスッキリ整理する為のポイントその3は

「ケーブルボックスで充電ケーブルを隠そう」です。

ケーブルボックスを使っての整理は、特に忙しい人にぴったりです。
ボックスに乱れた配線をすっきり収納して、フタを閉じて目隠しをしてしまえば、邪魔にならずスッキリとした印象になります。
おしゃれなデザインのボックスもたくさんありますし、自分の部屋に合うものを選べます。

さらに、ケーブルボックスの中できちんとコードをまとめれば、取り外すときや新しい充電器機を追加するときも楽になります。
結束バンドやケーブルタイでコードをまとめてから、ボックスに入れることを忘れずに。

注意点として、ケーブルを強く押し込んで詰め込まないことが大切です。
また、コードをきつく曲げてケーブルボックスに入れたり、ACアダプタの根本が収納ケースに干渉して折れ曲がったりすると、断線の原因になることがあるので、余裕を持って収納しましょう。




ケーブルの長さにこだわろう

長い充電ケーブルが携帯電話に付いている

充電ケーブルをスッキリ整理する為のポイントその4は

「充電ケーブルの長さにこだわろう」です。

みなさんが今使っている充電ケーブルは、使いやすい長さですか?

例えば、スマートフォンの充電ケーブルが長すぎるとテーブルの周りでごちゃついてしまい、逆に短すぎるとコンセントに届かないことがあります。
iPhoneのライトニングケーブルならば、0.1メートルから3メートルまで選べますし、他のUSBケーブルでも多くの種類の商品が販売されています。
ケーブルが長すぎるとスッキリとまとめるのが難しくなりますが、短くすることでスマートに整理できます。
充電スペースの状況に合わせて、適切な長さを選びましょう。

大事なのは、使う場面に合わせて充電ケーブルの長さを選ぶこと。
同梱されている充電コードを使い続けるのではく、使いやすい長さを模索してみましょう。
充電ケーブルの長さにこだわって、すっきりと整理しましょう。
磁石でくっつくMagSafe対応の充電器やマグネット式の充電器でワイヤレス化をセットで考えるのも有効です。




おしゃれな壁掛けボックスでスッキリ収納

壁付けのケーブルボックス

これまでの収納方法にプラスして、もっとおすすめな方法があります。

それは、壁に取り付ける配線収納ボックスです。

壁に取り付けるボックスは、床に置くのと違って高さがあるので、自然な姿勢で簡単に充電場所に手が届きます。
また、狭い部屋や空間でも壁に収納することで、新しいスペースを使えるので、部屋の中が広く感じられます。

簡単に取り付けられて、オシャレなデザインの収納ボックスを壁に付けたいけれど、どこかにないかな?

と考えているなら、
国産家具のインテリアショップarneの壁付け収納ボックスがおすすめです。

この後に、おすすめのポイントをご紹介しますので、ぜひご覧ください。
先にどんなアイテムなのかを知りたい方は、下の方にリンクがありますので、確認してみてください。




壁掛けタイプのケーブルボックスがおすすめ

壁掛け収納ボックスに電源タップを収納

なぜ壁掛けタイプがおすすめなのか?
その大きな理由は、掃除がしやすく、ホコリの問題を軽減できることにあります。

コンセント周りや延長コード、ケーブルボックスなどがある場所は、お部屋の隅にあったり、家電や家具の背面にあったりするため、掃除がしにくくホコリがたまりやすい環境にあります。
差しっぱなしにしたコンセントと電源プラグの間にホコリがたまると、湿気で電気が通りやすくなり、発火することがあります。
しばらく掃除をしていない人は今すぐに掃除をして、清潔を保つようにしましょう。。

また、収納ボックスを床置きした場合も、ボックス内やその周辺にホコリがたまりやすく掃除がしにくいため、壁にボックスを取り付けることで収納スペースを確保し、ホコリの問題を減らせます。
さらに、床から浮かせる収納方法なので、床の掃除がしやすくなり、常に安全で清潔に保つことができます。

機能性もさることながら、安全性や衛生面も考慮しつつ、おしゃれなインテリアとして壁掛けタイプのケーブルボックスがおすすめです。




おしゃれな間接照明としても使える

間接照明としても使える壁付けケーブルボックス

arneの壁掛けのボックスは充電ケーブルの収納をするだけではなく、照明を組み合わせたアイデアで使うこともできます。
寝室などで直接の明かりが欲しくないときに、ボックスの中に照明を入れることで、スリムなデザインの隙間からこぼれた光が間接照明として使えて、おしゃれな雰囲気も楽しめます。

この商品は木製素材なので、他のプラスチックやスチール製品とは異なるあたたかみが感じられるデザインになっています。
ブラックやホワイトなどのシンプルなカラーから木目調やパステルカラーまで種類があり、お部屋にぴったりのデザインが見つかるはずです。

賃貸の部屋でも簡単に取り付けられるので、初めての方にもおすすめ。
ベッド周りにコンパクトなサイズを試してみてはいかかでしょうか?

自宅だけではなくオフィスやテレワークのワークスペースのアイデアとしてもおすすめです。




壁掛け収納ボックス

壁付け収納ボックス

ボックスの両横面が開いている壁付け収納ボックス。
天板や背面、ボックス中央にある仕切り板に配線穴があるので
壁面充電ケーブル収納として活躍。

ボックスの中に照明を置けば、間接照明に早変わり。
優しい光がお部屋の雰囲気をさらに良くしてくれます。

価格6600
商品詳細を見る


壁掛け収納ボックスがサイズオーダーできる

サイズオーダーも可能な充電ケーブルボックス

欲しいサイズが見つからない場合や、自分にぴったりのサイズで欲しい方は、横幅や奥行などの希望をこちらからお気軽にお問合せください。

お問合せはこちらから

この記事を書いた人

arne interior WEB事業部

愛知県名古屋市の家具製造・販売メーカー、株式会社arneが運営するarne interior公式オンラインショップスタッフです。 おすすめ商品や選び方のポイント、インテリアの基礎やコーディネートなどの家具にまつわるお役立ち情報をご紹介します。

関連タグ

記事をシェアする

新着コラム

お問い合わせ

メール・お問い合わせフォームのいずれかよりご連絡下さいませ。
現在ご注文過多により電話でのお問い合わせを一時停止させて頂いております。
お急ぎのところご迷惑をお掛けいたしますがご理解とご協力をお願い申し上げます。


株式会社arne(アーネ)
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-1-44

最近見た商品