賃貸住宅で気軽に使える壁面収納のアイデア商品をご紹介

壁面が収納に変化する便利なアイデア商品「WB-SD」

生活環境の変化、お子様の成長などに合わせてインテリアも変わっていきますよね。
賃貸住宅にお住いの皆様、収納家具の追加、収納スペースの確保はどのようにされていますか?

今の住居に丁度いい収納をどうしていくか…DIYや収納術、断捨離などたくさんの方法があります。
しかし生活をしていく中で物は増えていきますし、最低限の必要品では不便なことも。
物が「どこに片付けるのか」が決まっていない状態は部屋がごちゃごちゃしていく原因にもなります。
住まいの形に関係なく、収納場所、方法を定めることが必要です。

生活の変化の度に賃貸住宅で転居を繰り返していると、収納は用途の足りているサイズを必要な時に買い足すのみにとどまってしまい、大きな収納家具が揃えにくくなります。
次の転居を考えると、大型家具が新しい住宅に入るかどうかわからない事と、その時にどのくらいの収納力が必要になっているのかがわからないことが尻込みしてしまう原因です。
そんなお悩みがある方へのおすすめアイテムがこちら、壁掛け収納の中でも引戸タイプのウォールボックス「WB-SD」。
商品の特徴と、WB-SDを使用したお部屋づくりのアイデアをご紹介いたします。




賃貸物件一人暮らし・ワンルームの場合

ベッドサイドでの使用は本棚としても便利。引戸を閉める事で本に埃が溜まることも少なく、床に置かないことでお掃除ロボットもスムーズに移動します。
サイドテーブルでは置きっぱなしにしてしまいがちな本やティッシュなどを整理収納できるのですっきりしたお部屋を保つことができます。

ベッドサイドでも便利なウォールボックス

キッチンに収納を追加したい場合

キッチンに大きな食器棚やストッカーがうまく設置できない時も、WB-SDであれば空いた壁の幅に合わせて取り付けができます。
調理による油煙とホコリが一緒に付着しがちなキッチン。引戸を閉めることで中の清潔が保たれます。
使い方は簡単。取り付けは付属のフックとピンで、ご自宅の石膏ボード(9mm以上)/薄ベニヤ(5mm以上)の壁面に取り付けます。完成品なので組み立ては必要ありません。
ピンが細いので、賃貸マンション、アパートでもお気軽に使用いただけるサイズになっています。

既成サイズでは物足りない時はぜひご希望のサイズをご相談下さい。

キッチンのスペースに合わせた収納が出来るウォールボックス

トイレの場合

引戸が閉められるWB-SDはサニタリーグッズの収納も得意。無駄なスペースの無いトイレだからこそ壁面を上手に使える壁面収納が便利です。
設置位置を工夫することでお客様の目線に入らないようにもできます。
ペーパーのストックなども清潔に保管でき、お掃除も簡単になりおすすめです。

トイレにも最適なウォールボックス

バスルームの場合

洗面所、バスルーム周りで使うタオルや歯ブラシ、入浴剤などのストック保管にもオススメ。
サイズや外装に統一感が無いものは、オープンタイプの収納だとバラつきが気になることが多いですよね。
引戸を閉めることで目隠しになり、部屋全体がすっきりとした見た目を保つことが出来ます。
洗濯洗剤なども洗濯機近くで保管できると毎日の家事に便利ですね。

洗面所でも使いやすいウォールボックス

子供の成長にあわせた壁面収納


就学前の生活に合わせて

子供が小さいうちはリビングなどの広いスペースを遊び場として使うことが多く、可能な限り自由に使える場所を確保したいところ。
ハイハイする時期、つかまり立ちの時期は物があると事故の元になりかねません。
また、手の届く場所にある物が子供の興味の対象になってしまい危険を伴うことも。その点、床に家具を置かない壁面収納は圧迫感もなくとっても便利。生活の中で使用頻度が高いけれども、子供には触らせたくないハサミやカッターなどの日用品も手の届かない高さに収納できて安心。
お客様がいらしたときは引戸を閉めることですっきり片付いたお部屋になります。


壁に掛けてお部屋が広く使えるウォールボックス

小学生以降の生活に合わせて

子供が大きくなってきたら、身長に合わせた位置に子供専用の収納として設置することができます。
成長に合わせて高さを変えられる収納は、子供自身が行う整理整頓の役に立ち、お片付けの習慣が身についていきます。
書籍やおもちゃ、衣類とは異なるバラつきがちな小物類は、それぞれケースなどにまとめてから収納するのがすっきりさせるコツ。
子供部屋を作る場合は他の収納家具やデスクとあわせても使い勝手が良く、長く使用できます。

他の収納とあわせて使うことも得意なウォールボックス


異なるサイズを組み合わせる

異なるサイズでレイアウトが楽しめるウォールボックス

サイズや色を組み合わせてお好みの並べ方ができるので、配置のレイアウトで遊ぶ楽しみがあります。
壁一面に設置して本棚として使用したり、わざと不規則に配置してデザイナーズ物件のようなおしゃれなレイアウトを楽しんではいかがでしょうか。並べ方でお部屋の印象が変わります。
好きな色やサイズでバラバラに買い足したWB-SDを、新しいお部屋に合わせてコーディネートするのも楽しいですね。
アイデアと工夫次第で収納とディスプレイのどちらにも活躍するウォールラックです。





シリーズで組み合わせる

洗面所・ランドリースペースにも便利なウォールボックス

設置場所の条件に合わせた素材で組み合わせていただくとさらに便利です。
特にメラミン素材は水滴や汚れが付いても拭くだけとお手入れが簡単なので、洗面所などの水分が付きやすい場所におすすめ。
見せたいものと、見えてほしくないものを同じ空間に置きたいときも、WBのシリーズを上手に組み合わせることで印象的な収納スペースに。
納戸やウォークインクローゼットで床置き収納と高低差を付けて収納を作りたいときも活躍します。





ご紹介した商品はこちら

木製の風合いを感じる化粧紙仕上げのウォールボックス

木製の風合いを感じるナチュラルデザイン

全部で8色の豊富な色展開。
シンプルでナチュラルなデザインは洋室、和室を問わずどんなインテリアにも馴染みます。
お好みに合わせてお選びください。

価格11,550円~
商品を見る
北欧パステルがおしゃれなウォールボックス

北欧パステルがかわいいポップなデザイン

arneオリジナルの北欧パステルカラーがおしゃれなainoシリーズ。
色の組み合わせ方でも印象が変わるので、お好きな色でコーディネートをお楽しみください。

価格11,550円~
商品を見る
美しく強いメラミンを使用したウォールボックス

アイカ社製のメラミンを使用した強く美しいデザイン

傷や水濡れに強い、高品質のメラミン。arneでは国内トップシェアの「アイカ工業」の高圧メラミン化粧板を採用しております
つやのある鏡面仕上げのメラミンは丈夫なだけでなく高級感あふれる空間を演出します。

価格39,800円~
商品を見る メラミン素材について詳しく見る
サイズについて、形状についてのご相談が可能なウォールボックス

既成サイズで対応ができない時は…

下記よりご希望のサイズをお問合せいただけますようお願いいたします。

サイズオーダーご希望のお問い合わせはこちら


関連記事


お問い合わせ

お電話・メール・お問い合わせフォームのいずれかよりご連絡下さいませ。
052-990-1017
電話受付時間: 平日10:00-17:30
※土日祝は休業日です


株式会社arne(アーネ)
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-1-44

最近見た商品